top of page

波乗りを簡単にするレッスンとTokoroK3オーダー!

  • 執筆者の写真: thewest
    thewest
  • 2019年4月23日
  • 読了時間: 2分


お疲れ様です! 連日レッスン大盛況なTHEWESTです!


ビギナーの方にも中級者、上級者の方にも,

サーフィンやったことない方にでもわかりやすくイメージしてもらえる自信ありありです!

写真の二名様(サーフィン歴10~20年ほど)にも一瞬で動きのロジック理解してもらい今まであってたところ、間違ってたところを明確にさせていただき、ほんの1時間で

「全然変わったよ、乗れる本数も、これからやってくことも」

と喜んでいただきました!


今やってる動作のどこがあってどこが間違ってるか、何を目指したらいいか細かくわかりますか?

自分が21歳と遅いながらもスタートしプロまでたどり着いた軌跡と、ビギナーからチャンピオンまで10年近く教えてきた実績があるから、皆の苦労や直すべき場所丸わかりなんです。

そしてわかりやすく説明できるぶん、誰でも簡単にできるから仕事以外では絶対に教えたくないwだって皆上手かったら波取られちゃうじゃないw


そんな感じで本当にやる気ある人だけお待ちしてまーす!






そして世界最先端かつ超絶ジェントルマンかつ超信頼できるTokoro 「K3」 オーダーしちゃいました!

WadeTokoroとリレーションシップを築く稲葉レオプロやセスモニーツも大絶賛らしく、SMシリーズにも後ろ髪引かれまくりながら〜(いつの間にかSM7まであるしw)

K3自体は前からあるモデルなのですがマイナーチェンジを繰り返しながらいまにいたるということでとても楽しみ!

そう言えばB3もまた前と少し変わってたな


そして春物少しづつ入荷!オリジナルキャップは生協すぎて1週間で完売ありがとうございます!(あまりにも早すぎたのでもっかい作りますね!)


 
 
 

最新記事

すべて表示
僕のサーフィン体験記 vol.4

25年前のサーフカルチャーは今と違った。 オリンピック種目にもなってないし誰もそんなこと夢にも思ってなかった。 「アスリート」なんて一番遠い存在で、どちらかといったら「不良」の延長線だった。 当時の僕達にはそれがとても格好良く見えて ロン毛、腰パン、喧嘩、単車、車、、、、...

 
 
 
僕のサーフィン体験記 vol.3

海の近くに引っ越す機会が来た、当時16歳。 もちろん親の意思で、僕にサーフィンがやりたいとかそういうのは全くなかった。 でも引っ越すと僕は自転車にまたがり、サーフボードにワックスもしっかり塗って 波乗りに繰り出した。 ワクワクした。...

 
 
 

Comments


bottom of page